オフィシャルブログ

「秘密」はありますか?

皆さんどんなGWを過ごされたでしょうか?
私は近場に買い物に出かけるくらいで、Netflix や Amazon Prime Video で映画やアニメを見て過ごす時間が多かったです。
 
さて、こちらのブログでは多少はIT系のお話をしないといけないと思いますので、
Netflix からコンピュータウイルス感染から始まる恐怖について描かれた作品を紹介します。
 
「ブラック・ミラー」という作品の3シーズン3話目の「秘密」です。
ブラック・ミラー
 
エピソードの紹介文は以下のとおり。

「パソコンがウィルスに感染し、何者かに恥ずかしい秘密を握られた少年ケニーは、テキストで間断なく送られてくる無謀な命令に従うよう脅される。」

 
怖いですね;
やましい秘密がなければ何よりですが、このエピソードを観た後はパソコンのカメラにシールを貼って隠したくなるのではないでしょうか…?
ブラック・ミラーは他のエピソードも面白いのでお勧めです。
 
最近では Emotet というウイルスが猛威を奮っており、サポートLINEでも注意を喚起しました。
「秘密」はもちろんフィクションですが、ウイルス感染で個人情報が流出したり、知人や取引先に迷惑をかけてしまう現実はすぐ近くに存在します。
 
添付ファイルを開く前には送信元に間違いがないか十分に確認すること、ウイルス対策ソフトは最新の状態に保つ、など
基本的な対策を怠らないよう強くお勧めします!
 
 
追記
現在「ブラック・ミラー」はシーズン5で制作が中断していますが (COVID-19感染拡大している世界では内容が暗すぎるからという噂があります…)
スペインの街中にシーズン6の広告が 出現したそうです。
GIZMODE > Netflix『ブラック・ミラー』の広告? 「シーズン6は今起こっている現実だ」
 
事実は小説よりも奇なり。