インタビュー04

現在の仕事内容を教えてください

入社後の教育業務を担当しています! 
毎年4月に入社してくる新卒向けの研修や中途入社向けの研修、新人の振り返りのサポート、面談などを実施し新人の早期成長に向けた支援が主な役割です。

入社の決め手はなんですか?

1番の決め手は、説明会が座談会のような空気で楽しく参加できたことです!

いくつも説明会に参加して疲れ切っていた私にとって凄く魅力的でした。

その時は人事担当者と話しただけでしたが、社内見学をして「営業担当の先輩社員も同じような雰囲気を持っていらっしゃるんだな~」と感じたのでアール・エムに入社することを決めました!

今では人財開発部で、説明会を実施していた担当者と一緒に働いています!

働いていてどんなところにやりがいを感じますか?

頑張ったことが成果に繋がったら、しっかり評価してもらえるところです!

営業担当時代は、いただいた契約一件一件につき、しっかり社内で盛り上がっていただけることが私の日々の喜びでした(

みなさんが想像している以上に盛り上がってもらえます!(

今は入社時から見ている方が、そんな経験をしていく姿を間近で見ることができることが毎日の楽しみです!そこに辿り着くまでの道のりで、前を向いて歩いて行くための手助けをさせていただきます!!!

入社前と比べて、「自分成長しているな!」と思うポイントは?

忍耐力がついたと思います。どれだけ成果が出なくても、ひたすら修正して取り組むこと、(思考を止めないことが第一ですが)もしも思考が停止してしまったとしても、手だけは止めないこと、取り組み続けることができるようになりました!

仕事をするうえで心掛けていることは?

Q4と同様になりますが、取り組み続けることです!!

アール・エムの好きなところを教えてください!

みなさんオンオフはっきりしていますが、オンもオフも面白い所です。

オンの面白さに関しては本気でやっている人ほど感じられるものだと思います。

そして、競争できる相手が見つかれば、その面白さは倍になります!

オフでの面白さはぜひ入社して体感してください!!

今後の目標を教えてください

課長代理になることです!

営業マンの時は課長代理でしたが、人事の仕事は未経験だったので、異動したタイミングで主任になりました。

【現状、営業時代の自分に負けている】と日々自分を戒めています()  

過去の自分に負けないためにも、活躍できる営業マンを一人でも増やせるようなサポートをこれからも行っていきます!

求職者に一言

「誰でも」稼ぐチャンスが平等にある会社です。私が証人です!!!!!!! 
どんな時も諦めない人、ぜひチャレンジしてみてください!

入社して1番高い買い物は?

営業時代に二重埋没しました!!超ストレスフリーです(