インタビュー02

入社の決め手はなんですか?

稼ぎたい!が1番の理由ですね。九州出身なんですが、そもそも東京に出た理由が「稼ぎたい」でした。前職では美容師をしていて、美容師で稼ごうと思っていたのですが、やってみて自分が思っていたより稼げるようになるまで長い期間頑張らないといけないというのが分かって転職することにしました。

すぐ稼げそうな仕事=営業と考えて、転職サイトを見ている時に「月100万稼げる」っていうのが目に入って釣られちゃいました(笑)

働いていてどんなところにやりがいを感じますか?

色々な企業の代表様と商談ができること、「H君だから契約した」とお客様から言われたときにやりがいを感じますね!

元々『稼ぎたい』が1番で入社していたので、入社してから1~2年は稼ぐために働く、できることなら働きたくないみたいな感じで、正直商談前も行きたくないなと思う日もあったぐらいだったんです(笑)

でも今は『営業を楽しむ』ということを大事にしていて、商談が楽しい、営業そのものが楽しいと感じています。自分の場合、楽しもうという気持ちになってからの方が成果も残るようになりました。

入社前と比べて、「自分成長しているな!」と思うポイントは?

誰とでも打ち解けられるくらいコミュニケーション能力が高くなったことと、自立して自分で考えられるようになったなと思います。

元々コミュニケーション能力が低い方ではなかったとは思うんですが、関東支店や中部支店など色々なエリアの様々な業種の方と商談をしてきたことで、よりどんなタイプの方でも打ち解けられるようになりました!

自分で考えることに関しても、人から聞いたこと教えてもらったことを行動するのは得意だったけど、入社当初は自分で考えることが本当に苦手で(笑)でも最近は自分で考えたことを行動に移して成果に繋げることができるようになったなと実感しています。

仕事をするうえで心掛けていることは?

「お客様は鏡だ」と常に心掛けています。

例えば、自分がイライラしていたら、お客様もイライラしてしまう…みたいな経験って営業なら誰でも経験したことがあると思うんです。だからこそ自分の仕事に対する姿勢がすごく大切だと考えています。

『営業を楽しむ』ようになってから、自分で作戦を立てるようになりました。例えば、どんな代表様なのかな?とか、どういう提案が喜んでもらえるのかな?とか。昔は “お金が好きだから営業をする”だったんですが、今は“営業が楽しいから営業をする”に変わりました。自分で考えた作戦が当てはまるとやっぱりうれしいです!

営業(仕事)が楽しいと自分から勉強してみようとか、次はこれ試してみようというアイディアも出てくるので良い循環になっていると思います。

アール・エムの好きなところを教えてください!

社内の雰囲気が活気があるところ、先輩が優しいところはどこの支店で働いても変わらないアール・エムの良さだなと思います。

それ以外だと自分の頑張りが評価されて給与に直結するところはやっぱりいいですね!

実はアール・エムを辞めたことがあって、転職活動をしていた時期もありました。月100万稼げる会社は他にもあったんですが、例えば歩合率が低い、応募条件が大卒以上、学歴は関係なくても資格が必要だったり、募集要項だけを見比べてもやっぱりアール・エムが良いなと感じて再入社したくらいです!

2024年MVP(年間営業成績1位)の感想

シンプルに嬉しかったです!

お恥ずかしい話なんですが、過去の自分は勤退が悪く休みがちで(笑)営業成績が安定しなかったんです。社歴も長くなり、昨年結婚をしたり、そろそろ仕事に本腰入れないとなと考えて2024年は目標を2つ決めていました。

まず1つ目が毎月平均300~400P獲得できる安定した営業担当になること、2つ目が単月1000P獲得することで、それに向かってひたすら取り組んでいました。

周りの営業成績を気に掛けることもあったんですが、それよりは自分の目標を達成させることを常に考えていて、気付いたら年間1位だったという感じですね。今まで経営方針発表会で表彰されたことが1回もなくて、ずっと表彰されている人を見ている側だったので、表彰されたときは自分頑張ったなと思いましたね!

将来の夢を教えてください

今年はマネージャーになることが目標です。

1月からサブマネージャーとしてチームを持たせてもらっていて、3か月間で目標を達成できれば昇進できるので今はそこを目指しています。

チームメンバーがひとりでご契約いただける営業担当になれるように、サポートしていきたいですね!

求職者に一言

頑張ったらしっかり稼げる会社なので、若くて稼ぎたい人が応募してきてくれたら嬉しいです!

数字に追われると大変だけど、数字を追うことは楽しい仕事なので、前向きに頑張れる方が向いていると思います。一緒に成長していきたいので是非一緒に働きましょう!

入社して1番高い買い物は?

ペキニーズ×チワワのペキチワという犬を買いました。大体90万くらいでしたね。