営業時の印象もあってか、最初は可愛い弟のような存在でした。けれど、今では頼りになる相棒ですね。実際、お世話にもなっていますし。
IT関係でよく分からない事があれば電話もよくします。サイトに関していろんな会社から電話がありますが、気になる事があると「こんな事言われたけど、実際どうなん?」と必ず質問するようにしています。
信頼して頂いてありがとうございます。
どうしてそこまで信じてくれるようになったのでしょうか?
商売柄、いろいろな営業マンと付き合いがあります。
店に食べに来てくれた場合、大抵「来ましたよ!」と挨拶してアピールしてくるのが普通ですよね。それに、食べに来ると言っても1回か2回程度です。
けれど遠藤さんは、コチラが忙しくしているのを察してか、なんのアピールをすることもなく普通に食事して普通に帰って行くというのがもう何度もありました。「誠実で律儀なヤツやな~。その辺りの営業マンとは違うな」と思ったのがキッカケです。
その後も何度も食べに来てくれるし、いろんな人を連れて来るしで、今じゃ逆にコッチがお世話になっているくらいです。
「商品売ったら売りっぱなし」という業者が多い中、いい営業マンに出会ったなぁと思っています。
いえいえ。
お店に何度も通うのは、美味い・安いっていうのも勿論ですが、連れて来た友達なんかがお店のファンになり、「また行こう」と言われる事が多いからです。
それに自分の事を気に入ってくださって、それこそたどたどしい説明にも関わらず商品を購入してくれた思い入れのあるお客様なので、「売りっぱなしにはしたくない」という思いもあるんです。
ところで、現状のサイトに関して満足度はどの程度ありますか?
満足しています。もっとココをこうしたら、なんていうのも傍から見るとあるかもしれませんが、アナログ過ぎてありませんね。
リニューアルなんかをする場合は、是非またお願いします(笑)。